2011.04.14 Thursday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | -
OVER THE RAINBOWSomewhere Over The Rainbow
少しお散歩をしてみませんか? 横浜・ハワイ・北海道・・ いろいろなところに行きたいな。 |
2009.03.19 Thursday
![]() 大きいカメラが欲しいと言い続け、主人から出された条件が、今使っているコンデジでまっすぐ写真が撮れること。それができるようになったら、プレゼントをしてくれると言われ、ブログに書いてありませんが、実はコンパクトデジカメによる、ひそかな練習がずっと続いていたんです。 別にプレゼントしてもらわなくても、自分で買っちゃうからいいわよと言いたいのですが、じゃけんにするのも悪いし、いつものように内緒で買っちゃうには、首から下げるデジカメ一眼レフ・・・・・目立ち過ぎます。(;一_一) バッグや衣料品には全然反応を示さない主人なのですが、いくら呑気な主人でも突然テレビが現れたり、冷蔵庫が変わっていれば気付きます。定年退職をしてからほとんど行動を共にするようになってしまったので、一眼レフ・・・わかるよね? ![]() そもそも、大きいカメラが欲しいな〜と思ったのは、私が遊びに伺っている さとさん、jj-mikamiさん、てっちゃんさんのブログがきっかけです。三人とも北海道出身のかたで、カメラを趣味にされています。 写真を見ては・・・素敵・素敵・素敵・・・のトリプル感動で、カメラではなく皆さんの腕なんだとはわかっているのですが、いいな〜〜〜と思いは募るばかり。そこにbluedanさんの、北海道の写真と来て、やっぱりこれも一眼レフでしょう?? あこがれの北海道とデジカメ一眼レフが重なり、思い浮かぶのはさとさんの大きいカメラを首から下げたブログの写真!カッコいいんでないか〜〜〜〜い!!まあ、それはさとさんだからであり、ボーリングボールの私では笑っちゃうかもしれませんが、私の頭の中はさとさんの一眼レフを下げた姿=自分の姿(さとさん、泣かないでね!)という、すご〜〜〜く恐ろしいほどの勘違い状態。 年齢の割には軽いおばさんですが、実際の私は長〜〜い年月の耐える妻・耐える嫁であり、ただそれに徹しきれないで突然爆発をするという困った人??でもね、一眼レフのカメラくらい、今までの私に対する感謝をあらわすには足りないくらいでしょう。これって、何千分?何万分の一だろう、ハァ〜〜〜〜!!!(−−〆) という、まるでツッパリ(古!)のような思いを心に秘める怖〜〜いおばさん。 やっと手に入ったデジカメ一眼レフ・・・、でも現在はオートでありながらブレブレの日々。一眼レフで写真が何んとか撮れるようになって、ブログにアップできるまで、私がどのようにプレゼントをしてもらえるようになったのか、その努力の日々を古い小さなコンデジの写真とともに、お付き合いくださいませ・ませ。( ^^) _旦~~ つづく・・・ | Yokohama | - | -
|